子連れの買い物、メニュー決め、慌ただしい食事の準備
どれもシンドイ。
そこで利用者数30万人越えの
人気宅配オイシックスを試してみました
オイシックスは
- 農薬ゼロを目指している
- 育て方や飼育場所が確認できるもののみを使用
- 安全な海で育った魚のみ使用
- 合成保存料、合成着色料は一切保存しない
- 全アイテム放射性検査を実施
と食べ物の安全にこだわりあり
だから子どもにも安心してあげられる
しかも味も良いと評判もいい
著者は甘えん坊2歳児の母で
朝7時半前に出発、帰宅は18時過ぎの
フルタイムワーキングママ
オイシックスキットを
試したホンネを包み隠さず書きました
結論、残念ながら
私にオイシックスキットは合わなかった
でも、合う方もいると思うので
その点も解説します
>>【お得】オイシックス初めての方限定!お試しセットはこちら
オイシックス子供向けミールキットの種類
オイシックスは忙しいママにありがたい
とりわけOKキットが毎週販売されています
子どもOKのキットはわかりやすく
『キッズOK』
『ちびキッズ』(ちびキッズは2022年3月で販売終了)
と表示されています。
『キッズOK』は3歳~5歳
(『ちびキッズ』は離乳食~2歳までの子)
が目安です
種類が多い。キッズOKミールキット
キッズOKキットは種類が多く、
冷蔵保存のクール、
冷凍で比較的長期保存できるフローズン
ともに販売されています
2人前~の販売です
![](https://triumph0916.com/wp-content/uploads/2021/06/oisix-kids-kit-7-1024x576.png)
![](https://triumph0916.com/wp-content/uploads/2021/06/oisix-kids-kit-8-1024x576.png)
![](https://triumph0916.com/wp-content/uploads/2021/06/oisix-kids-kit-9-1024x576.png)
![のんのん](https://triumph0916.com/wp-content/uploads/2020/12/31B1BD35-D772-4978-A498-A6F2993722F4.png)
キッズOKマークが
ついているもの充実
子どもがいる食事づくりの大変さをわかってるオイシックス
こんなうれしいサプライズ
離乳食OK。ちびキッズミールキット(2022年3月で販売終了)
離乳食にもとりわけOKなちびキッズは
毎週1種類のクールのみ。
週ごとにメニューが変わります
2人前+子ども分で1セットです
![](https://triumph0916.com/wp-content/uploads/2021/06/oisix-kit-tibikizu-1-1024x576.png)
![](https://triumph0916.com/wp-content/uploads/2021/06/oisix-kids-kit-5-1024x576.png)
- 離乳食期のとりわけメニュー
![](https://triumph0916.com/wp-content/uploads/2021/06/oisix-kit-tibikizu-4-1024x576.png)
- 離乳食パクパク期のとりわけメニュー
![](https://triumph0916.com/wp-content/uploads/2021/06/oisix-kit-tibikizu-3-1024x576.png)
- 幼児食のとりわけメニュー
![](https://triumph0916.com/wp-content/uploads/2021/06/oisix-kit-tibikizu-2-1024x576.png)
![のんのん](https://triumph0916.com/wp-content/uploads/2020/12/31B1BD35-D772-4978-A498-A6F2993722F4.png)
離乳食・幼児食を
別に作らなくていいのは
ラク
2022年3月でちびキッズは終了
離乳食期の子どもに
とりわけできるキットはなくなりました
かわりに定期ボックスコースに
「ベビー&キッズコース」ができ
3歳以下の子ども向け商品が
自動で提案されるようになりました
![](https://triumph0916.com/wp-content/uploads/2022/10/スライド7-min-1-1024x576.png)
また、離乳食期向けに
冷凍離乳食セットが販売されています
![](https://triumph0916.com/wp-content/uploads/2022/10/オイシックス幼児食期っと例-min-1024x576.jpg)
テンションUP!コラボキット
また、キャンペーンで
人気キャラクターとコラボしたキットも
定期的に販売されています
![](https://triumph0916.com/wp-content/uploads/2021/06/oisix-kids-kit-4-1024x576.png)
![](https://triumph0916.com/wp-content/uploads/2021/06/oisix-kids-kit-3-1024x576.png)
![](https://triumph0916.com/wp-content/uploads/2021/06/oisix-kids-kit-2-1024x576.jpg)
![](https://triumph0916.com/wp-content/uploads/2021/06/oisix-kids-kit-1-1024x576.png)
![のんのん](https://triumph0916.com/wp-content/uploads/2020/12/5BDDB1D4-1266-420A-8CBB-8B3A74D5CDAE.png)
食事が楽しくなるね!
オイシックスキットは食育も考えて作られている
オイシックスは食育にも力を入れていて
子どもと一緒に作れるような工夫もしています
キッズOKのミールキットには
「お子さまお手伝い」があり
子どもと楽しく作れる工夫があります
![](https://triumph0916.com/wp-content/uploads/2021/06/キッズキットお手伝い-min-1024x576.jpg)
![ひ-くん](https://triumph0916.com/wp-content/uploads/2021/01/920E1311-0AE5-48C9-BE0A-8EFC0C495A30.png)
のりちぎったよ!
ミールキットを試した感想
3歳近かったので
ちびキッズとキッズOK両方
いろいろ試しました
![](https://triumph0916.com/wp-content/uploads/2021/06/oisix-kit-tibikizu-8-1024x576.jpg)
こちらのちびキッズをいざ開封!
![](https://triumph0916.com/wp-content/uploads/2021/06/IMG_4914-min-1024x576.jpg)
・・・ニンジンとパセリは
包丁いらないんだね!
オイシックスキットは
クールでも日持ちする分
野菜がそのままの形で
入っているもの多いです
新鮮なためか、
野菜に土ついているので
必ず洗ってからカット
レシピも入っています
![](https://triumph0916.com/wp-content/uploads/2021/06/oisix-kit-tibikizu-5-1024x576.jpg)
レシピ通りに作って完成
家にあったナスも追加で入れました
![](https://triumph0916.com/wp-content/uploads/2021/06/oisix-kit-tibikizu-6-1024x576.jpg)
味はなかなか
確かに薄味
でも
大人はコンソメやクレージーソルトを足せば
うん、おいしい!
特に野菜がおいしい!!
残念ながら
野菜イヤーな子どもは
パプリカの味が強くてあまり食べず
パプリカ後乗せにすればよかった
こちらは日持ちするフローズン
![](https://triumph0916.com/wp-content/uploads/2021/06/oisix-kit-10-1024x576.jpeg)
この鶏つくね
2歳10か月の息子が
すごい勢いでパクパク
味付けはレシピよりも薄味に調節
大皿でドーンとおいたら
いつの間にか大人分がなくなった!!
食いつきが半端ない
ついでにブロッコリーとカリフラワーも
パクパク
これはありがたい!!
ちなみにフローズンは
外国産の材料も結構入ってる
個人的なお気に入りはこれ
![](https://triumph0916.com/wp-content/uploads/2021/06/oisix-kids-kit-6-1024x576.png)
お試しセットに入っている
そぼろと野菜のビビンバ
野菜の味がビックリするほどおいしい
箸がとまらなくてパクパク食べてしまった
キットの中身はこんなかんじ
![](https://triumph0916.com/wp-content/uploads/2021/06/oisix-kit-1-1024x576.jpg)
オイシックスキット
お値段はほかのメーカよりも高めだけど
このおいしさの野菜が食べれるなら
いいかなと思っちゃう
と、ここまでべた褒めだけど
冒頭で話した通り
私にオイシックスのキットは合わなかった
また買いたいか?と問われたら
「・・・しばらくいらない」
理由は
包丁とまな板を使うのが
超ゼツめんどう
野菜を洗うのも手間
疲れて仕事から帰ってきて
遊んで-、抱っこして-を繰り返す
息子の相手をしながら
具材を洗って切って・・・
この工程終えるだけで
20分経ってますけどーーー
味よりも何よりも
包丁とまな板を使うのが帰宅後超しんどい
期待を込めて買った
「包丁いらず」のキットも
開けてみたら
「肉をキッチンバサミでカットしてね」
だったり
手際悪いので
つくねを作るのに時間がかかったり
結局休日夫にみてもらって作ることに
パっと用意したい
仕事帰宅後の夕食には使えませんでした
オイシックスキットが向いている人・向いていない人
オイシックスキット
残念ながら私には合わなかったけど
絶賛している人めちゃめちゃ多い
>>【公式】オイシックス初めての方限定!超お得なお試しセットはこちら
- 日持ちするキット製品が欲しい
- おいしい野菜が食べたい
- レシピを考えるのがめんどくさい
- こどもと一緒に調理がしたい
- 簡単にちゃんと手作りご飯を作りたい
- まな板と包丁を使う余裕はある
- まな板も包丁も使いたくない
- できればレンチンのみで済ませたい
- 食費は安く抑えたい
![](https://www17.a8.net/0.gif?a8mat=3BHVE4+A5K8IY+3RK+2TV9LT)
キットが無理だった私ですが
おいしくて便利なこちらは
超ぜつ愛用中です
コメント