本サイトはプロモーションが含まれています

基本はお家で知育☆

お役立ち情報

【うっかりペネロペ英語DVD】YouTube大好き4歳児に見せた感想

かわいいコアラのキャラクターでおなじみのうっかりペネロペ日本でアニメ放送もされていて人気そんなペネロペの子供向けオールイングリッシュのアニメDVD英語教材うっかりペネロペの英語DVD気になりすぎる!さっそく購入してYouTube大好きな4歳...
お役立ち情報

【失敗談】人気英語DVD【グーミーズ】2歳児に見せた結末&効果

幼児英語教材のグーミーズ口コミ評判いいけど実際どうなのかな?楽天やAmazonで常にランキング上位のグーミーズ気になりますよねさんざん迷ったあげく購入し2歳児の息子に見せた結果は口コミほど興味は持たずその反応を記載します グーミーズを見せた...
お役立ち情報

【2歳後半】おススメ&人気絵本~こどもの反応ランキング

2歳を過ぎると理解力がUPして読める絵本の幅がグッと広がりますよね。でも何を読んであげたらいいの?いろいろあり過ぎてわかりません。そこで手当たり次第評判の良い本やオススメ本をたくさん読み聞かせました。毎日最低3冊は『絵本読んで』と持ってくる...
お役立ち情報

いろといろを混ぜると?色彩が学べるオススメ絵本【5選】

いろといろを何ができる?がわかりやすくかかれている絵本あるかしら?こどもの色彩感覚を育てたい。えのぐ遊びはちょっとまだ不安な年齢でも絵本なら楽しめちゃう!毎月トータル100冊前後絵本の読み聞かせしている著者が色と色を混ぜるにフォーカスした絵...
お役立ち情報

野菜を育てたくなる絵本【3歳~小学生】きっと野菜が好きになる

やさいはこうやって育っているんだよがわかる絵本あるかしら?やさいを身近に感じて欲しい。愛着をもってもっともっと食べて欲しいやさいってどうやって育ってるの?スーパーに並ぶまでにはドラマがあって知ればきっとこどももやさいが好きになる絵本を読んだ...
お役立ち情報

やさいが好きになる【0、1、2歳】やさい収穫おススメ絵本

収穫体験前によむとより楽しくなる絵本あるかしら?やさいを好きになるきっかけになりそうなやさいの収穫体験はこどもに体験させたいことの一つでもなかなか気軽にできないですよねそんなときの味方は絵本!収穫にフォーカスした絵本あります!絵本で楽しく学...
お役立ち情報

2歳児大爆笑!こどもがゲラゲラ笑う。オススメ絵本5選

こどものリアクションがいいとうれしいですよね。こどもがゲラゲラと笑う絵本はいかがでしょうか「わらう」「笑顔になる」ではとどまらない爆笑えほんえほん好きになっちゃうかもしれない2歳・3歳向けのお腹を抱えて笑ったオススメ絵本5冊を紹介しますアハ...
お役立ち情報

【1歳・2歳知育絵本】楽しく学べる絵さがし絵本オススメ8選。

こどもに楽しんで知識を身につけてもらうにはどうしたらいいかしら?。絵さがし絵本って楽しく学べる要素がタップリ。 学んだことを定着させるにはアウトプットすることが一番大事 インプットもアウトプットもできる絵さがし絵本はまさに完璧な知育絵本! ...
お役立ち情報

【おすすめ絵本】話題のビジネス書「GIVE&TAKE」と通じる深い話!?

あれ?もしや話題のビジネス書『GIVE & TAKE「与える人こそ」成功する時代』にかさなる?昔ばなし「おむすびころり」をこどもに読んでいたらあれ?これってアダム・グラントの話題作GIVE & TAKE「与える人」こそ成功する時代のギバーと...
お役立ち情報

【1歳半~2歳】おススメ&人気絵本~こどもの反応ランキング

のんのん本が好きな子になって欲しいこどもが1歳半~2歳の時に反応のよかった絵本ランキングです絵本の読み聞かせいいっていうけど何を読んだらいいかしら?迷いますよね  絵本好きなこどもにこの時期1日2~5冊読み聞かせ1カ月平均100冊程度絵本を...
スポンサーリンク