・粉ミルクの空き缶を使って
手作りおもちゃできないかしら
・知育もできるのがいいわ
・当然不器用でも簡単に
作れるものがいいわ
私、常々思ってました。
粉ミルクの空き缶
大量に出てそのまま捨てるのもったいないな
何かできないかなー
そのミルク缶とペットボトルのキャップを使った
不器用でもできた簡単手作りおもちゃ
【ポットン落とし】を紹介します。
さらに1歳半から
うちの子が遊びだした
蓋も使って「簡単型はめ」作りました
制作時間 30分程度
難易度
ミルク缶ポットン落とし作り方
材料
- 粉ミルクの空き缶
- ペットボトルのキャップ
- 生米などペットボトルキャップの中に入れて音がなるもの
→なくてもOK
- ビニールテープ、色付きガムテープ、(必要に応じて)空き缶に貼るシール
→ 全て100均で揃えられます
作り方
①ペットボトルのキャップを2個用意し中に生米を入れテープで合体させる。
私は誤飲が怖かったのでできたものをさらに2つ用意しテープでくっつけ、
ビニールテープでグルグル巻きにしてシールを貼りました
(合計ペットボトルのキャップ4個使用)
②粉ミルクの空き缶に色付きガムテープ、シールを貼りデコレーションする。
我が子は力持ちでブンブン振り回すので粉ミルクの空き缶を緩衝材で巻き当たっても痛くないようにしました
出来上がり!
子供の反応
とっても簡単ですが、我が子はかなりお気に入りのおもちゃです。
7カ月頃の遊び方
7カ月頃は主にキャップで作ったマラスカをシャカシャカならして遊んだり空き缶を振り回して遊んでました
音がなるのが楽しいようでマラスカを一生懸命振っていました。
力持ちなので粉ミルクの空き缶を片手で持って、
片手では何かにつかまってブンブン振り回して遊んだりもしていましたよ
親が何度もポットンとマラスカを落として見せていましたが、
まだ、マラスカを落とすという行為はできませんでした。
8ヶ月頃の遊び方
8か月くらいからマラスカをポットンと落として遊び始めました
念願のポットン落としができるようになりました
最初はつたないですが、
自分でできたのが嬉しいようで繰り返し遊ぶようになりました。
マラスカを入れたときにいい音がなるのが粉ミルクの空き缶で作った利点
我が子は楽しかったみたいです
引き続き粉ミルクの空き缶をブンブンと振り回すのもお気に入りの遊び方でした
空き缶の中にいろいろ入れるのも楽しいみたいでキャップマラスカの他、
こちらで紹介したペットボトルで作ったマラスカも入れたりしてます
沢山入れて
缶を振り回すのが楽しいの~♪
1歳前後の遊び方
1歳を過ぎると自分で空き缶からマラスカを出しすごい勢いで集めて空き缶に入れています
入れるの楽し~♬
何度でもできるよ
飽きないのかなーと思うくらい
何度も何度も繰り返し出しては入れてを繰り返しています
1歳前後の我が子にはこの入れ口の大きさがちょうどよかったみたい
粉ミルクの蓋を使った型はめは
一度作りましたが、
入らなく「キwwww!!!」ってなっていました(笑)
私に似て不器用なのかしら💦
7カ月頃から入れるときに数を数えながら入れたり色を言いながら入れてたら
1歳過ぎた今では「黄色をポンって入れて~」っていうと黄色を入れてくれますよー
色や数を教えることもできて作って良かった~!って思ってます(^^♪
蓋を活用した型はめ
マラカスが入る大きさに蓋の一部を切って型はめも作りました
材料
・粉ミルク缶の蓋
・カッター
・ビニールテープ
作り方
①ミルク缶の蓋にカッターでマラスカよりも少し大きいくらいの穴をあける
私はまず蓋を白ガムテープでマスキングしました
マラスカを合わせて
マジックで線を引いてカッターで切り取ります
切り取りました
切ったところで手を切らないようビニールテープで保護しました
ビニールテープはマラスカの色2つ使いました
②必要に応じて顔などを書きデコレーション
油性マジックで顔を書きました!
出来上がり!!!!
簡単にできます!
子供の反応
1歳半過ぎると我が子は興味を示しました。
手先が少し器用になった感じです。
穴に押し込めて入れるのが楽しくなってきた~♬
色もちゃんと合わせられるよ!
赤を入れてーっていうと
ちゃんと赤の枠に赤いマラスカを入れます。
成長を感じられます
この型はめは楽しいみたいで遊びますね
私が手作りおもちゃを作り始めた理由は
必要な時だけ時期に合わせた
おもちゃが欲しかったから。
今、こんな便利な知育おもちゃレンタルもあるんです!
子供に色々試してあげられるし、
返却できるから家がおもちゃだらけにならなくていいですよね
Yahoo!ニュースにも出てました!
コメント