本サイトはプロモーションが含まれています

【保冷剤再利用】知育!こどもと色遊び。たのしく色を学ぼう!

手作りおもちゃ
スポンサーリンク

おうちで眠っている

保冷剤をつかって

何か楽しい遊びが

できないかしら

保冷剤ってたくさんもらうけど

あまりがち。

そんな保冷剤をつかって

こどもと色遊びをしました

色はだいたい

おぼえてきたこの頃。

「あか」と「きいろ」

を混ぜると

何ができる?

をやりたいな

 

でも絵具あそびはまだ不安・・・

 

うちの子も

ペタペタペタ♪

 

といろんなところに

塗りつけて

やめてーーーー!!

 

となるのが目に見えてて

実行できず

 

保冷剤を使えば

汚すことを気にすることなく

色遊びできます!

 

ちなみに気になる保冷剤の中身は

高吸水性ポリマーと水

触感も面白いですよ

楽しく

色や触感が学べちゃう

 

色遊びとして

楽しく遊びながら学び

飽きたら消臭剤などへ

あまった保冷剤で

びっくりするくらい

親子で楽しめます

 

 

スポンサーリンク

色遊びで楽しもう

【材料】

保冷剤

  • フリーザーバッグ(厚みがあるもの)

 

  • 絵具

 

  • ハサミ・テープ(必要に応じて)

 

  

 

Seriaで12色入りの

えのぐ発見しました

 

 

漏れないように

フリーザーバッグは

なるべく厚いものを選びます

私が100均に買いに行ったときは

これが一番厚かったです

 

Amazonでは

もっと厚い0.08mmや

0.09mmのものも

売ってました。

こちらのカラフル保冷剤

の記事ご参考に

 

 

遊び方

  1. フリーザーバッグに保冷剤を好きなだけ入れる

 

 

  

保冷剤の量は

多すぎると

漏れが不安

なので

フリーザーバッグの

半分以下が

オススメです

 

 

  1. 好みの絵の具を2色いれる 

 

 

これはオレンジを作りたくて

あかときいろ

えのぐの量はお好みで

 

 

  1. 混ぜる

 

 

もみもみ

たのしー!!

 

これはこどもリクエストの

あおとみどり

 

 

これは先ほどの

あかときいろを

もみもみしました

絵具の量は少し足しました。

もんだ時の

ぐにゃーとした

感じもおもしろいの

 

触感もおもしろいので

小物をいれれば

センサリーバッグとしても遊べます

こどもが

モミモミした時に

中身が漏れないように

ジップロックの口は

透明テープ等で

貼りつけた方がGOOD

 

それでも心配な場合は

ジップロックを二重にしましょう

色遊びで遊びきったら

保冷剤や

消臭剤にすると

無駄なしです

 

小物をいれて

センサリーバッグにアレンジ

もできるよ

いろを混ぜると何色になる?

を学ぶには絵本もオススメ

こちらにまとめました

最初は絵や動画で見て、

そのあと実際に体験すると

身に付きやすいっていいますよね

 

お家にあるもので

たのしく学んで遊んでみませんか?

 

遊んだ後は保冷剤や消臭剤にすれば

ムダなしですね

コメント

タイトルとURLをコピーしました